ヘッドセット

H3ロケット、2社目受注で合意 仏通信大手の衛星を2027年以降に打ち上げ

三菱重工業のロゴマーク 三菱重工業は18日、フランスの衛星通信大手ユーテルサットと国産新型ロケット「H3」を使った衛星打ち上げに合意したと発表した。2027年以降に衛星を複数回打ち上げる内容で、H3で...

原発・エネルギー 「小石河」の転向は本物か 電力需要増大で原発容認、いぶかしむ声も

自民党総裁選(27日投開票)で、各候補が掲げる政策のうち原発・エネルギーを巡っては、「脱原発」が持論だった石破茂氏、小泉進次郎氏、河野太郎氏が原発を容認する姿勢に転じた。この結果、出馬した9人に表面上...

「審査中の原発9基が心残り」 原子力規制委を退任の石渡明氏が会見

退任の記者会見をする石渡明氏(右)と田中知氏=18日午後、東京都港区 原子力規制委員会を任期満了で退任する石渡明委員が18日、記者会見し「10年間、毎週のように審査会合を開いてきた。審査中の原発9基を...

柏崎刈羽原発の再稼働の是非巡り市民団体が県民投票の条例制定へ署名集め

柏崎刈羽原発7号機(左)と6号機=新潟県内(永田岳彦撮影) 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働問題に絡み、県内の市民団体は18日、再稼働の是非について県民投票実施の条例制定を知事に直接請求するため...

福島第1原発のデブリ採取また中断 カメラが故障、遠隔操作できず

東京電力の福島第1原発2号機=8月 東京電力は17日、福島第1原発事故で溶け落ちた燃料(デブリ)の回収装置に取り付けた2台のカメラが故障し、同日予定していた遠隔操作でデブリをつかむ作業を中断したと発表...

万博で展示の火星の石 ご神体として厳重管理、初の一般公開 探査機の映像頓挫で代替策か

2025年大阪・関西万博で展示される「火星の石」 =17日午後、東京都立川市の国立極地研究所(鴨志田拓海撮影) 政府が来年4月に開幕する2025年大阪・関西万博の目玉として展示を行う世界最大級の「火星...

外来種リスト見直しへ素案 「サンジャク」「コウライオヤニラミ」など候補、生態系に影響

環境省などが入る建物=東京・霞が関 環境省は17日、国内の生態系や農林水産業に被害を及ぼしている外来生物を載せた「生態系被害防止外来種リスト」の見直しに向けた検討会に、追加候補の素案を示した。四国地方...

「廃炉工程の具体化を」 福島第1原発巡り内堀知事、デブリ取り出し方法など明確化求める

福島県の内堀雅雄知事 福島県の内堀雅雄知事は17日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の廃炉工程に関し「溶融核燃料(デブリ)の取り出し方法や一時保管、県外処分の在り方が明確化されていない。プロセスを...

中国、IAEA総会で「汚染水」と呼び反対 処理水海洋放出

16日、ウィーンで開幕したIAEA総会(共同) 国際原子力機関(IAEA)の総会が16日、オーストリアの首都ウィーンで始まり、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に関し、中国は処理水を「汚染水」と呼...

マングース捕獲集団「バスターズ」の活動紹介 根絶で活躍、奄美で企画展

企画展で展示された「マングースバスターズ」が使用した捕獲用のわななど=10日、鹿児島県・奄美大島 鹿児島県・奄美大島で外来種のマングース根絶が宣言されたのを記念して、環境省奄美野生生物保護センターが、...